ライフスタイル(生き方)-暮らし
急遽 my homeで新年会 気の知れた仲間の集い フィレンツエのフラグランスを頂く 男女間を超えた心地よい間柄 また一緒に仕事したい相手 急遽 my homeで新年会 普段、あまり自宅に人を呼んだりしないのですが、仕事でお世話になった取引先の方と新年会をしま…
クレジットカード不正利用の発覚 お店の協力は期待できない 支払いカードの変更は大変! どこでカード情報が漏れたのか 画像:photoACより クレジットカード不正利用の発覚 まさか自分が、クレジットカードの不正利用の被害にあうなんて、思ってもみませんで…
3か月待ちのダイニングテーブルセット 想定以上に素敵なテーブルセット 音が響く問題は玄関マットで解決! 普段使わない椅子はエントランスに 新しいテーブルで初のイタリアンNight 3か月待ちのダイニングテーブルセット やっと、、、待ちに待ったダイニング…
久しぶりにイタリアンを楽しむ イタリアンの献立 美食は心にも栄養を与えてくれる 画像:photoAC kotestu427さん 久しぶりにイタリアンを楽しむ やっと、新居での生活にも慣れてきて、my home感が出てきて落ち着いてきたので、久しぶりに料理する気持ちにな…
亡き父の初盆を迎える わたしなりのおもてなし 母に感謝 亡き父の初盆を迎える 昨年の9月に父が亡くなり、早いものでもうすぐ1年。 これまで、あまり「お盆」ということを意識せずに生きてきたけれど、母より「あなたの分まで、お父さんのお墓参りしてきたか…
液晶テレビの処分 土曜日に自力で処分 郵便局に聞いても時間のムダ 土曜日に液晶テレビ処分した手順 1メーカー名とサイズ確認 2最寄りの郵便本局を探す 3家電リサイクル券をもらう 4リサイクル券センターに電話する 5リサイクル券に記載する 6必要な部…
デザインコンテストに応募されることに 勢いで手に入れた我が家 こだわりの強さが吉とでた デザインコンテストに応募されることに この度、リフォームを手掛けてくれた会社さんにより、パナソニックのデザインコンテストにわたしのおうちの事例を応募される…
過去に想いを馳せる SNSのすごさ 溢れ出る想い 13年の月日を感じたできごと 日本で再会を果たす 画像:photoAC 日和ライフさん 過去に想いを馳せる 20~40代にやりたかったこと50歳を手前にして、ほとんどやり尽くして、ある意味落着いた毎日を過ごしている…
さっそく騒音トラブルの洗礼を受ける 上階の生活音(足音)が響く問題 管理人さんを通して正解!解決! マンション構造の問題から訴える お願いベースのアプローチで解決 画像:photoACRRiceさん さっそく騒音トラブルの洗礼を受ける 思い描いていた以上のmy…
アラフィフ独身の方に 実際かかった費用 内訳 物件費 諸経費 住宅ローン関連費 住宅ローン借入条件 司法書士への支払 仲介不動産への支払 リノベーション費用 ローンに組み込んだ改修費(350万円) 追加工事(37.4万円) 収入印紙などの雑費 家具・インテリア…
ついに完成!わたしのお城 わたしの城のテーマ ブティック調の玄関 白を基調とした空間設計 スイートルーム的なLDK(+寝室) LDK家具はグレーと白で統一 トルコレースのカーテンを採用 広めのキッチンwithパントリー 仕事部屋は生活感満載 トイレもホテルラ…
経験に勝るものはない 物件探し SUMOが便利 現場をみたほうが早い マンション(建物)で絞り込むと楽 不動産仲介業者について リノベ済み物件はつまらない 物件引渡しまで 売買契約まではすんなり 物件引渡しまでがえっらい大変 司法書士選定まで頭まわらず …
Myスイートルームを目指す インテリアを新調する 一番こだわった間接照明 落ち着いた色のコーナーソファー ラグのデザインはクラッシック調に ベッドのリネン テレビは55型にて奮発! 玄関をブティック調に リビングにエアコン(14畳+6畳) ダイソン掃除機を…
2LSDKを1LDKに 20畳のLDKを作るため和室を撤去 キッチンを広げるため壁を撤去 書斎のクローゼットをワークスペースに 解体してみないとわからないこと 画像:photoAC カーサミアクラブさん 2LSDKを1LDKに もともと3LDKだった中古マンションを、以前のオ…
保険のありがたさ 良きFPとの出会い 画像:photoAC 78designさん 保険のありがたさ この度、はじめてマンションを買い、ひとりで大きなローンをかかえたわたし。 今年で49歳で、定年退職まであと11年という身。 おそらく65歳までは働くだろうから、実質まと…
中古マンションを買う醍醐味 リノベーションの細部にこだわる レイアウトへのこだわり LDK+寝室エリア メインの床材 メインの壁クロス アクセント壁クロス ルーバー調のクローゼット 照明器具(LDエリア) グレイのコーナーソファ 観葉植物はパキラ 巾木と…
中古マンションを理想の空間に リノベーションの計画で大変だったこと 1.理想のスタイルを固める 2.床材を決める 床の段差をどうするか 床の色を決める 床材を決める パウダールームの床材を決める トイレの床材を決める 玄関の床材を決める 3.壁のク…
ネット上の住宅ローン金利では借入れられない 優遇金利が適用できない!? 優遇金利を受けるための交渉と妥協 住宅ローン借入れの難しさ 画像:photoACsommeilさん ネット上の住宅ローン金利では借入れられない この度、はじめてマンションを買い、住宅ロー…
父の死がきっかけで保険を見直す ファイナンシャルプランナー(FP)に相談 わたしに必要な保険はどれか 1.住宅ローンの団信オプション 2.火災保険の見直し 3.医療保険の見直し 4.介護保険の加入 5.自動車保険 保険の考え方と価値観 画像:photoAC …
優良マンションであると改めて実感 全ての書類をしっかり保管管理 ハザードマップでも安全確認 引渡し日の予定決め 融資までの期日(約1か月) リノベーション見積書の入手 住宅ローン申込み手続きにかかる時間 画像:photoACphotoBさん 中古マンション売買…
住宅ローンを選ぶ基準 住宅ローン想定外の壁 都銀は不動産仲介会社に嫌煙される 「事前審査がない」みずほ銀行 みずほ銀行の審査期間は長い リノベーションの見積書も必要 融資と支払は全て同じ日に。 住宅ローン申込まで決めること 住宅ローン申し込みに必…
中古マンション探しの終結 マンション探しは結婚と同じ? 受け入れる勇気と覚悟 画像:photoAC だだACさん 中古マンション探しの終結 老後の心配をふとはじめたのが昨年12月↓↓↓ www.soratobu-chibimaru.com それから急遽、終の棲家を探し始めてまる2か月。 …
マンション買付申込書断られる マンション管理情報を得る マンションについて学んだこと 専有と専用の違い 駐車場は引き継がれない 管理組合の選任について 騒音に関するリスクヘッジ 同マンションで他物件を内観 画像:photoACだだACさん マンション買付申…
理想の物件を見つけました リノベーション費用について 家具新調は時期を待つ 画像:photoAC だだAC 理想の物件を見つけました 中古マンションを探し始めて早2か月。 なかなか理想の間取りや物件に出会えず、、、だったのですが、やっと1件、見つけました。 …
扱える物件はどこも同じ 良い不動産営業マンとは? 不動産営業マンは一人に決める 画像:photoACだだAC 扱える物件はどこも同じ 中古マンション探しを初めて、早2か月。 わかってきたことが、あります。 それは、どこの不動産会社も、見ているデータベースは…
アラフィフ独身マンションを買う決意 マンション探し(条件設定をする) なぜ中古マンションなのか 慣れた地域がいい 1LDK~2LDKの間取りがいい 2階以上で南向き 駐車場1台確保は必須 騒音トラブルの回避 希望マンション探しの難しさ お一人様に優しい世界…
独身アラフィフの覚悟 現場100件まずは情報収集 平屋専門IKIのモデルルームへ行く 平屋専門IKIの特徴 中古賃貸マンション+リノベが唯一の選択 わたしにとっての理想の住処 画像:photoACカーサミアクラブさん 独身アラフィフの覚悟 わたしはきっと、この先…
老後の心配は突然に 今のままじゃいられない そもそも賃貸契約できるのか? 50代独身でマンションを購入 2,000万円で足りるのか? 画像:photoACcraftbeermaniaさん 老後の心配は突然に 若い頃、昭和の時代に流行った「ラブストーリは突然に」にハマったわた…
自由とは何か 自由と暇の狭間で やろうと思えば何でもできるのに 何のために時間を使うのか 画像:photoAC photoBさん 自由とは何か 自由とは、 「他からの束縛を受けず、自分の思うままにふるまえること。」 他とは、 健康体であれば、自分以外のそれ以外と…
同じソフトバンクでもYMobileが断然お得 YMobile契約変更するつもりが・・・ ドコモのアハモ、わたしはダメでした 1.スマホ購入が前提の画面しか出てこない。 2.VISAカードを支払いに使えない 3.対応はオンラインと郵送だけ YMobileのMプランに無事変…