空飛ぶちびまる (自由気ままに)

おひとり様女子のエッセイ

MENU

フランクフルト出張 イタリアンレストラン併設のスタイリッシュでCozyなホテルHöll am Main に泊まる

スポンサーリンク

広告

 

イタリア的感性のホテルHöll am Main 

フランクフルト国際空港からタクシーで15分~20分ほどにある町Rüsselsheim(リュッセルスハイム )のマイン川沿いにあるこじんまりとしたアットホームでスタイリッシュなホテルHöll am Mainは、イタリアのワイナリーを経営する家族(イタリア家系だがドイツ人)が経営しているホテルです。

 

hoellammain.de

 

 

この度、ドバイで一仕事して、へろへろになって早朝到着便でフランクフルトに戻ってくるという日程にて、「とにかく、静かな場所で休みたい、そして、週末は何もせず、ただただ寝たい」という欲求が強く、その欲求を叶えてくれそうなホテルということで、はじめて宿泊しました。

 

Höll am Main の魅力

ものすごく静か

 

わたしは、とにかく、静かなところで、ゆっくり寝たかったのです。

 

ここは、ものすごーく、静かです。

 

ドイツだけど、禅を感じる静けさ。

 

お部屋にバスタブがある

 

 

決め手となったこのバスタブ。

 

ベッドのすぐ横にあります。

 

そして、お湯はたくさん、すぐ出るし、特別感があるのは、バスタブに寝転ぶと、天窓から空が見えて、飛行機が飛んでくるのも見えることです。

 

2月のドイツはとにかく寒いので、泡ぶくにして、温かいお風呂に体を沈められるのは、なんとも言えないリラックス。

 

 

バスソルトも、天然アロマフレグランスも置いてあります。

 

寝心地抜群マットレス

 

このホテルのすごいところは、オーナーが細かいところまでこだわっているところ。

 

なんと、マットレスはオリジナルで、抜群の寝心地。

 

パイロットが目指して宿泊しに来るらしい。

 

寝具も何とも言えぬ、しっとり&さらっと感、肌にピタッとくるような心地よさ。

 

泥のように寝れました。

 

自宅のような部屋

 

窓も大きくて、座り心地が良いソファーもあって、部屋も広くて、まるで自分の部屋のような感覚になります。

 

広いシャワーブース

 

ちょっとわかりずらいアングルですが、シャワーブースが広く、部屋にもすぐ行けるし、水はけも良いです。

 

お湯の出も抜群。

 

アメニティはRITUALS

ちょっと見えずらいですが、Höll am MainのアメニティはRITUALSというブランドです。

 

シャワージェル、シャンプー、コンデイショナーもさっぱりとして心地よく、とても良い香りがします

 

 

日本でも買えるようですね。

www.rituals.jp


フランクフルトにあるRITUALSショップで、シャンプー、コンデイショナー、ぼでいークリームを購入しました。

 

ウオシュレット付トイレ

 

なんと、ウオシュレット付のトイレが!

 

日本のそれとはちょっと勝手が異なりますが、壁に磁石でくっついているリモコンでウオシュレットが使えます。

 

海外出張を10年経験していますが、初体験かも!

 

また、おトイレでも、天窓から飛行機が飛んでいくのが見えたり、月が見えたりします。

 

こだわりの食材の朝ごはん

Höll am Mainは、ワイナリーを経営しているご家族がオーナーということもあり、食材も自家栽培していたり、ホームメイドなものが多いです。

 

ジャムは、オーナーさんのお母さんの手作りです。

 

マーマレード、ラズベリー、オレンジなどのジャムがあり、どれも美味しかったです。

 

 

サラダも自家農園で取れたお野菜とのことで新鮮そのもの。

 

 

お腹がいっぱいだったけど、オーナーさんが、どうしても、「食べてみて!」と進めたのがクレープ?パンケーキ?

 

 

「秘密のレシピだよ」と得意げに進めてくれて、おっしゃる通り、とても柔らかくって、ふわふわで、美味しかったです。

 

 

わたしは、ここでは、朝ごはんが一番よかったかな。

 

とてもこじんまりとした空間で、ほっこりして、新鮮な美味しい朝ごはんと、エスプレッソを頂けたのが至福の幸せでした。

 

イタリアンレストランはすぐ隣

 

ホテルの玄関を開けてすぐ右側に、併設してあるイタリアンレストランがあります。

 

ここでの夕食は、好きなものを好きな分だけ食べようと思っていました。

 

バーカウンターもあるお洒落なレストランで、ひとりでも気軽に入れます。

 

 

まずはシャルドネを頂いて、手作りバターのようなものと一緒に、とても美味しいパンが出てきました。

 

パンを食べてしまうとお腹いっぱいになってしまうので、通常わたしは、あんまり、パンを食べないのですが、あまりに美味しく完食してしまいました。

 

 

前菜にカレー味のクスクスのお料理が出てきました。

 

メインには、「トマトソーススパゲッテイが食べたい」と言ったら、これが出てきました。

 

なんてことなり具無しスパゲッティでしたが、素朴な味付けで美味しかったです。

 

食べきれなかったので、ボールに入れて部屋に持ち帰りました。

 

こちら、翌日の夜ごはんのおさかな。

 

あんまり体調がすぐれなかったこともあり、こちらは、まあ、まぁ、でした。

 

ご近所をお散歩

マイン川のほとりを散歩しましたが、途中、とても寒くて引き返しました💦

 

 

こんな要塞跡?があったり、、、

 

大きな公園があったり、、、

マーケットがやっていたりと、こじんまりとした街ですが、のどかで平和な感じです。

 

その他ホテルの特徴

 

 

とにかくお洒落な感じ。

 

スタイリッシュ過ぎて、リフトのボタンもガラスで、ボタンを押せてるのかどうか、ちょっとわかりづらい面も。

 

フロント前には、こんな素敵な生け花も。

 

その他、ジムやサウナ(オーナーさんに声かけが必要です)、そしてワイン貯蔵庫があり、ワインを買うこともできますが、赤ワインの値段を聞いたら80Euro以上とのことで断念しました。

 

また、オーナーさんは気さくな男性で、お昼休みの際には、朝食会場の場所にて、奥さん、お子さん、そしてオーナーさんのお母さんなど、みんなでお昼ご飯を食べておりました。

 

わんちゃんがいたりして、なんともアットホーム。

 

そして、みんなフレンドリーです。

 

部屋でぼーっとしたり、ひたすら寝たり、バブルバスに入って読書したりと、まったりして過ごしたい人におすすめのホテルです。

 

デスクの場所はちょっと暗めで、働く環境ではないと感じました。

 

空港からちょっと離れていますが、宿代は比較的リーズナブルかと思います。

 

それでは、みなさま、have a nice day

 

by ちびまる