画像:photoAC photoBさん
転職かステイか
同僚で、転職するか現職に留まるか、迷っている人がいます。
彼は優秀で、自信もある人。
「自分ならもっと稼げるはず」と思っていて、今の職場は居心地は悪くないけど、給与が安すぎるというのが彼の不満。
今よりも確実に高い給与で、待遇もよくて、学ぶ環境も整っている大企業からのお誘いにのったほうが、きっと、そのほうが満足度は高いのだろうなと、思います。
転職するには、家族とも離れ単身赴任となり、環境も大きく変わるけど、もっと稼げるかもしれない、という夢も広がります。
転職する動機は、人それぞれだと思いますが、自分の能力や仕事量などに対する対価が低いと感じた場合、転職するケースも多いかと思います。
わたしも、彼と同じ会社に勤め、同じように「確かに安い」と感じるところはありますが、わたしは転職せずにとどまることを選びました。
40歳後半になってくると、よっぽど突出したスキルや経験がない限り、年齢的に転職へのハードルは高くなります。
なので、おそらく彼にとってはラストチャンスかもしれません。
働き方の優先は何か
人生において、キャリア構築の転機は幾度か訪れます。
わたしも、これまでバイトも含め9回ほど転職し、大・中・小とさまざまな規模の企業で働き、外資も日系も経験し、業種も旅行、教育、金融、IT、飲食、不動産、行政、ライフバイオサイエンスと多岐にわたります。
20代~30代にかけて、さまざまな組織体で、いろんな職務経験をしてこれたおかげで、40代後半になって、今の自分にとって何が大事か、何が優先なのか、明確に認識できるようになりました。
人によって、働くことへの動機も、志も、モチベーションの高さも、目的も、まったく異なりますし、快適と思うことも異なります。
なので、どの仕事や組織が自分に合っているかなど、人それぞれなので、その価値や優先について、他人がとやかく言えるものではないと感じてます。
ただひとつ言えるのは、「Follow your heart = 気持ちに正直に」ということです。
自分の心に従って、選んだ道なら、それはその人にとって最善の道であり、例え間違えていたとしても、後悔することなく、軌道修正かけられます。
わたしが個人的に一番ダメだなと思うことは、自分の気持ちを後回しにして、家族や友人など自分以外の第三者の意見に従って、もしくは自分以外の誰かのために、自分の意志に反して選択することです。
いろんな事情や背景があるにしても、自分の心をないがしろにした決断は、よくありません。
金か自由かどちらを選ぶ?
金も自由もあるにこしたことありませんが、企業で従業員の身として働く場合、たとえ起業して独立したとしても、何かしら、メリット・デメリットがあります。
天秤にかけやすい対象として、金か自由(自由な時間)か、という選択ではないでしょうか。
夢か金かという話もあるかもしれませんが、普通に企業で働いている人にとっては、夢というより、やはり、「金か自由か」の選択に迫られる、もしくは、どちらに比重を置くかではないでしょうか。
わたしの同僚の彼は、どちらかというとお金。
わたしの場合は、どちらかというと自由。
その人が置かれている立場や環境によって、優先は異なってくるかと思いますが、わたしは、生活に困らず、比較的自由に使えるお金があれば、それだけで結構満足するほうで、どちらかというと、自由に働けることを優先します。
自由に働く幸せ
まわりからみたら、わたしはそれほど自由には見えないかもしれません。
8時~17時はオフィスにいき仕事しますし、会社のルールに従って働いていますので。
でも、わたしは自由を感じてます。
なぜなら、その8時~17時の9時間の間、特に誰からも、「あれやれ、これやれ」と指示を受けることもないし、自分でその時間の使い方を決められるからです。
わたしは、そもそも仕事が好きだし、自由に仕事ができるというのは、クリエイティブなことだと思うし、それを会社からお金を頂きながらできるということは、経済的な不安もないし、自分が考えたことを提案し、予算をもらって、チャレンジできるので、こんないいことありません。
なので、一般的なものさしでわたしの給与をはかったら、「ちょっと低いんじゃない?」と思われるのが常ですが、わたしは、そこに不満は感じていません。
日々の生活に困るようなら問題ですけど、日々の生活で、貯金通帳残高を気にすることもないですし、自動引き落としの支払い期日を心配することもないので、今以上にお金をもらったとしても、ありがたいと思うぐらいで、それ以上でも以下でもない感じです。
それよりも、毎日ある程度自由に時間を使えて、あれこれ好きなように考えて、いろんな人と話をして、いろんなところに出かけて、毎日いろんな発見をしたり、感じたり、わくわくしたりできるのであれば、それだけで幸せです。
そう言っていられるのは今だけかもしれませんが、先のことはわかりませんし、もしも、今よりもお金が必要になって、もっと稼ぐ必要が出ればその時考えれば良いかなと思っています。
こんな風に自由にいられるのは、独身だからかもしれないですね^^
人生いろいろ、仕事もいろいろ、ですね。
それでは、みなさま have a nice day
by ちびまる