新鮮野菜を毎日食べる
わたしの食事は野菜から。
高血糖の予防が主な目的です。
冷たいサラダはカラダを冷やしてしまうため、30秒ほどレンジでチンして頂くようにしています。
最近、野菜がとても高いですね。
昨日のキャベツ1個の値段はなんと380円!
わたしの中で、キャベツの相場はだいたい100円~150円の間。
キャベツ1個買うのでも考えてしまうほどの値段ですが、それでも、わたしは、値段には目をつむって、美味しそうな新鮮野菜を買います。
とは言え、380円かぁ。。。高いなーっというのが払しょくできず、これにはちょっと抵抗がありましたので、半分の180円を買いました。
まぁ、1個に換算すると、逆に高くつくんですけどね、総額で値段を落とす方を選びました。
スーパーでお買い物中、わたしの買い物かごの中は、ほとんど野菜と豆製品。
だいたい買うものは、
〇アボカド
〇ブロッコリー
〇にんじん
〇ピーマン
〇たまねぎ
〇ミニトマト
〇キャベツ
〇しめじ
〇まいたけ
〇しいたけ
〇ミニ豆腐
〇納豆
〇チーズ
〇卵
〇豚肉
〇鶏肉
〇素焼きアーモンド
〇シュワシュワお酒1缶
と、だいたい決まっています。
わたしは1週間に1回しかお買い物に出かけませんので、1週間のメインの食費は4,000~5,000円ぐらいです。
季節によっては、
〇カブ
〇白菜
〇ネギ
〇茄子
〇ゴーヤ
などを買います。
時々、
〇オレンジ
〇キウイフルーツ
〇バナナ
〇イチゴ
〇みかん
〇なし
〇柿
などのフルーツも買いますが、丸ごと1個食べるのは、糖分が高いので、半分ずつ食べられるようなものをたまに買います。
昨日は、めずらしく、彩とりどりの新鮮ミニトマトが店頭に並んでいたので、ミニトマトの大人買いをしました^^
赤いミニトマトは毎日店頭で見かけますが、黄色、オレンジ、緑のミニトマトをお見掛けするのは稀です。
とても実に弾力もあって、色鮮やかで、しっかりした新鮮ミニトマト。
美味しそう^^
1パック200円でしたが、全ての色のミニトマトを買いました。
新鮮な野菜に囲まれると、気持ちが満たされます。
へなへなーっとなっている、弾力のない、新鮮ではない野菜は買いません。
野菜のエネルギーを感じられないからです。
彩とりどりのミニトマトは、見ているだけでも元気になれます。
ミニトマトを買う理由
毎日、朝・昼・晩と野菜を食べるわたしに、ミニトマトの存在は必須です。
通常は赤いミニトマトしか売っていないので、赤色のミニトマトを買うのですが、まず、サラダの彩には必須アイテム。
大きいトマトは、甘みにかけるし、切って保存しておくのもメンドクサイので、ミニトマトをコロンと1~2個サラダに盛るようにしています。
ミニトマトは、ちょっと小腹が空いた時におやつにもなります。
トマトは他の野菜に比べて糖分が多めなので、あまり多くは食べないようにしていますが、栄養価も高く、美容・健康にも嬉しい食材なので、毎日食べています。
トマトの効果効能
病気と加齢臭の予防
トマトといえばリコピンですよね。
加齢とともにさびついていく体には、抗酸化作用の食べ物を摂取することは大切です。
抗酸化作用が高い食べ物を摂取するのは、生活習慣病の予防はもちろんですが、加齢臭の予防にもなります。
以前、テレビの健康番組で学んだのですが、加齢臭って、一言でいえば、さびついた細胞の臭いなんだそうです。
自分では気がつかない加齢臭。
こわいですよねぇーーーー。
クサイのだけは嫌です。
なので、なるべく抗酸化作用が高い食べ物を摂取するようにしています。
また、リコピンは、悪玉コレステロールを分解する力もあるようで、脳梗塞や心筋梗塞など突然死の予防にもなるそうです。
ひとり暮らしの一番のリスク。
孤独死、ですね。
まぁ、ころっとあの世に行ってしまえば本人としては、あとはよろしくね、でいいのですが、後処理というか、残された人たちは大変ですよね。
努力して避けられるものなら、なるべく避けたいものです。
脂肪燃焼でダイエット!
トマトには13-oxo-ODAという成分が含まれていて、脂肪燃焼に効果てきめんのようです。
一日に何個もトマトを食べるのは大変なので、ジュースで補完。
わたしは毎朝、無塩のトマトジュースも飲みますが、実際に脂肪燃焼につながる摂取量は、600mLぐらいのようです。
600mLって結構ありますね。。。
とりあえず、わたしは毎朝200mLほど飲むようにしています。
活性酸素を抑えて疲労回復
トマトは抗酸化作用が強く、活性酸素を抑制する効果があるので、筋肉の疲労回復にも良いそうです。
活性酸素の増加は、病気のリスクを高めます。
活性酸素は、体が錆びていく原因です。
活性酸素と加齢は切っても切れない縁。
生活習慣改善で体の錆びを落としましょう。
トマトが赤くなると医者が青くなる
トマトが赤くなると、医者が青くなる=医者いらず、とよく言われますが、その理由としては、トマトに含まれる豊富な栄養素でしょう。
トマトの栄養素の代表格はリコピンですが、それ以外にも、トマトには、抗酸化作用が高いビタミン類、ミネラル類、食物繊維が豊富に含まれています。
〇ビタミンA
〇ビタミンB
〇ビタミンC
〇ビタミンE
〇カリウム
〇カルシウム
〇マグネシウム
〇鉄
〇食物繊維
これだけの栄養素を1つの食材で摂取できるというのは、嬉しいですね。
トマトを食べてるだけで、健康になった気分^^
わたしは、トマトが大好きなので、嬉しい限りです。
トマトの効果的な食べ方
トマトはオリーブオイルとの相性が良いようです。
リコピンはオイルに溶けやすいそうです。
また、リコピンは過熱するとトマトの細胞が壊れて溶けてでてくるらしいです。
トマトをオリーブオイルで調理、イタリアンですね!
イタリアンが好きなわたし。
パスタといえば、トマトソーススパゲッティ。
トマトを食べる率が何気に高いわたしです。
ダイエット効果は残念ながら、まだお見かけしませんが^^;
カラダに良さそうなもので、美味しいものは、どんどん食しましょう。
では、みなさま良い一日を♬
byちびまる
こちらのサイトを参照しました。