空飛ぶちびまる (自由気ままに)

おひとり様女子のエッセイ

MENU

よく食べ良く寝て免疫力UP! 型コロナウイルス感染症 (COVID-19)に負けない体をつくる

スポンサーリンク

広告

 

f:id:globalcat:20200311123856j:plain

 

新型コロナウイルスに負けないからだ作り

 

連日のように新型コロナウイルス感染者がカウントされるニュースが続き、日本をはじめ、多くの国々でイベント中止や、外出の自粛など、対策が練られている毎日。

 

ニュースから感じる尋常じゃない非常事態は、わたしのまわりでは特別感じられず、普通の平穏な毎日を過ごしているわたし。

 

ひとまず、6月以降の海外出張の嵐に備えて、新型コロナウイルスに負けない体づくりをしようと思っています。

 

免疫力をあげる活動

f:id:globalcat:20200311125213j:plain

 

まずはよく食べる

 

美味しいものが大好きなわたしは、食べるのが好き♡

 

量はたくさん食べられないけど、ちょこっとずつでも美味しいものをたくさんつまんで食べるのは幸せ。

 

特にイタリアンは大好きで、食事もうそうだけど、イタリアンな食卓の雰囲気が好きで、自分でもよくつくって食べます。

 

イタリアンは、塩、コショウ、オリーブオイル、そしてハーブなど、素材の味が活かされるお料理だと思っていて、新鮮な野菜や魚介、お肉などをふんだんに使ってお料理するのが楽しい。

 

f:id:globalcat:20200311125254j:plain

 

それも、なんとなく、そのまま盛り付けるだけで、ゴージャスな雰囲気を醸し出せるのも好き。

 

f:id:globalcat:20200311125326j:plain

 

デイルをふんだんに混ぜ込んだポテトサラダにスモークサーモンを巻きつけて、ケッパーとデイルで飾り付けをした前菜や、

 

f:id:globalcat:20200311124847j:plain

 

ガーリックをじっくり熱したオリーブオイルで、シンプルに塩と胡椒でお肉を味付け、ジュワ~ッとミディアム・レアで焼いて、キノコや野菜を付け合わせ、パルメザンチーズを削るだけのメインとか、

 

f:id:globalcat:20200312123637j:plain

 

真空パックのすぐに使えるアサリを使って、白ワインでボンゴレスパゲッティ~を味わったり、

 

f:id:globalcat:20200312124054j:plain

 

トマトソースベースのパスタも食べたくて、ナスとトマトのシンプルスパゲッティ~もささっと作って、、、

 

f:id:globalcat:20200312124151j:plain

 

美味しいワインとテーブルに一輪挿しの白バラ、そして軽やかなBGMでもあれば、そこは、わたしだけの特別なレストランに。

 

新鮮な食材を使って頂くごはんは、とっても美味しくて、食事の友とも会話が弾み、楽しいひと時となります。
 

美味しいものをバランスよくたくさん食べて、たくさん笑って、美味しいワインでも飲めれば、気分は 上がり、心もお腹も満たされて、細胞が喜ぶ気がするんですよね。

 

腸内環境を整える食材を頂く

 

楽しく、美味しく食べるのはもちろんですが、体の免疫システムの7割をつかさどる腸内環境を整える食材を選ぶことも大事。

 

腸内環境を整えるものと言えば、乳酸菌、乳酸菌といわば発酵食品。

 

それだけじゃないにしろ、一番わかりやすいので、お腹の中が乳酸菌でたくさんになりそうな食べ物をを意識して食べるようにしています。

 

ほとんど毎日食べるものとして、

 

〇ヨーグルト

〇季節の果物

〇納豆

〇キムチ

〇木綿豆腐

〇チーズ

〇具だくさん味噌汁、など。

 

それに加えて、ビタミンなどが取れるものとして、

 

〇はちみつレモン

〇青汁

〇アーモンド

〇くるみ

〇トマト

〇キャベツ

〇オリーブ、など。

 

だいたいサラダにこれらの食材をふんだんにのっけて、オリーブオイルに塩コショウでいただいています。

 

そして、ごはんは有機玄米を頂いてます。

 

旬のものを味わう

 

f:id:globalcat:20200313121442j:plain

 

旬のものを頂く喜びと贅沢を味わいのが好きです。

 

春と言えば、タラの芽やフキノトウ

 

天ぷらが食べたいところですが、調理のハードルが高いので、フキノトウをかって、ふき味噌を作りました♪

 

毎日、ランチに持っていくお弁当のごはんにちょこっとのっけて春を味わっています。

 

フキノトウは香りが強くて、「あ~春だなぁ~~~」と感じられる旬の食べ物のひとつです。

 

旬のたべものは栄養価も高いっていうし、精神的な喜びもあるので、免疫力を高めるには良いのではないでしょうか。

 

温活をはじめる

 

住んでる地域の土地柄、温泉が良く出ます。

 

最近、毎日100%源泉かけ流しの露天風呂が入れる24時間スポーツジムに入会しました。

 

ジムではホットヨガもあるので、40℃の室内で汗だくになり、運動が終わった後は、そのまま渡り通路を歩いて温泉施設へ。

 

朝5時~夜中までやっているので、毎朝仕事に行く前、そして毎晩仕事帰りに、100%源泉かけ流しの露天風呂に入り、また、

 

〇アロマスチームサウナ

〇塩サウナ

 

に10分入っては、水風呂→露天風呂温泉という温活をしているおかげで、最近は、代謝がよくなって体脂肪率も若干⤵という好循環に。

 

朝活もはじめる

 

朝早きが苦手だったわたしが、最近は、朝5:30起床で、6:30 ~ 7:00まで露天風呂温泉に入るという、すっかり朝型習慣になりました。

 

平日の運動も基本朝型にしているので、お風呂の前に運動するとなると、朝4:30起きで、5:30には朝ごはんを食べて自宅を出るという生活に。

 

朝4:30なんて、人間が活動する時間帯じゃないと思っていたけれど、意外とやってみるとできるものでして、

 

〇朝焼けの空を見ながら

〇灯りの中の湯けむりに巻かれ

〇冷たい風を感じながら

〇鳥の鳴き声を聞きながら

〇温泉の香りをかぎながら

〇ぬるめの寝湯にねころぶ

 

という幸せ♡がモチベーションとなり、毎朝運動はできなくても、温泉とサウナだけは入りに行くという毎日。

 

 

朝温泉とサウナ、そして水風呂に入ってシャキッとした体での早朝出勤は結構気持ちがよいもの。

 

なんとなく、「あたしって、できる女っぽくないか?」と、朝早起きするだけで、えらい気分になれるという都合の良い性格。

 

実際はどうであれ、自分でそう思っているだけで幸せなら、それで良し。

 

早起き=早寝できる

 

朝活する前は、「夜21:00になんて絶対寝れない」と思っていたのに、そして実際そうだったのに、人間って不思議なもので、朝が早いと自然と眠くなるものなんですね。

 

朝4:30に起きた日には、ひどい時なんて20:00ぐらいに眠くなって寝ちゃう日もあります。

 

今ではすっかり朝型になったので(今のところ4か月が経過)、夜寝るのは、遅くても22:30と、早寝習慣、というより、夜遅くまで起きていられないです。

 

とにかく楽しい毎日を

 

「病は気から」というのは、ある意味、ちょっと本当なところはあるような気がします。

 

すべてがそう上手くはいかないけれど、

 

〇楽しい

〇嬉しい

〇笑っちゃう

 

が多い毎日であれば、結構、体って元気になれるものなんじゃないかなと。

 

よっぽどつらい治療とか、痛みとか、苦しみとかがある場合は、そんな簡単に気持ちをあげるなんてできることじゃないかもしれないけれど、、、

 

毎日、比較的心も体も安らかで、自分次第で免疫力のコントロールができるぐらいの心身状態であるならば、できる限り、自分の気持ちをあげる意識をすることで、

 

そしてとりあえず、「わたしは、だいじょうぶ!!!」

 

と思うだけでも、免疫力は上がってくるような気がしてます^^

 

ほんとかどうかは置いといて、わたしは、そう思い込んじゃおうと。

 

それでは、みなさま、今日も一日素敵な時間を!

 

stay positive, be happy!

 

have a nice day

 

by ちびまる