空飛ぶちびまる (自由気ままに)

おひとり様女子のエッセイ

MENU

腸内環境を改善するヨーグルトで人生バラ色

スポンサーリンク

広告

 

f:id:globalcat:20190120214749j:plain

画像:PhotoACクリエイター:APSさん

 

はじめに・・・

 

わたしの知人で、ひどい下痢症だった人の話です。

 

ヨーグルト習慣で体質改善ができたという方のお話しです。

 

あくまで1個人の経験であり、誰にでも当てはまる話ではありません。

 

また、本記事は、下痢症の治療や体質改善を医療の側面からアドバイスするものではありません。

 

その点をご了承頂いた上で本記事をお読み頂き、ご自身の判断と責任において本記事の内容を参考にされてください。

 

下痢症の辛さ

 

いろいろな方のお話を伺っていると、

 

〇下痢は男性の悩み

〇便秘は女性の悩み

 

が多いように思います。

 

わたしは、いずれも・・・遭遇しますが(-_-;)

 

ヨーグルトを食べ始めてから劇的に体質改善をされて、辛い下痢の苦しみから解放されたというお話を伺ったのでシェアさせて頂きます。

 

あくまで個人の体験なので、誰にでも当てはまるとは限らないのは承知で、説得力があったのでわたしも実践しようと思いました。

 

その方のお話ですと、

 

幼い頃から、下痢をするのは当たり前。

 

お酒を飲むと下痢。

 

外出するたび下痢。

 

腹痛と下痢は日常茶飯事で、持病のようなもので改善できないと思っていたようです。

 

要するに、諦めていたそうです。

 

体質だから、しょうがないんだと。

 

いつどこで急にお腹が痛くなって、襲ってくるかわからない下痢。

 

怖いですよねぇ。

 

営業職の彼は、もちろん顧客訪問が仕事であり、電車に乗ったり、飛行機に乗ったりするのは日常茶飯事。

 

移動中、いつも考えているのは『トイレ』のことばかり

 

どこにトイレがあるのか。

 

便秘も苦しくて困りものですが、下痢は緊急事態に陥るので大変ですよね。

 

いざとなったらすぐに駆け込めるトイレの位置情報を把握するのはとても重要。

 

いつ下痢に襲われるかわからない不安な毎日

 

電車に乗れば、用もないのに、トイレのある駅で下車

 

不安で仕方がないんだそうです。

 

長旅でトイレがない環境は、下痢の悩みを抱える人にとっては地獄の苦しみ

 

わたしもお腹が弱いので、お腹の悩みは他人ごとではありません。

 

自分がいつどこで、同じ苦しみに遭遇するかわからない、と思いました。

 

テロリスト並みに臭いオナラ

 

f:id:globalcat:20190120220153j:plain

画像:photoACクリエイター:マロンマロンさん

 

オナラをするたび『テロリスト並みの臭さ』と家族に迷惑がられていたそうです。

 

テロリスト並みに臭いオナラって・・・

 

なんだか、、、すごそう(*o*)

 

腸内環境を整える書籍を読む限り、腸の中から出てくるガス(オナラ)の臭いが異様に臭いというのは、腸内環境が悪く、悪玉菌優勢の状態なんだそうです。

 

オナラが臭ければ臭いほど、善玉菌がコテンパにやられ、7割型の日和見菌が悪玉菌よりになって、悪玉菌が圧勝の状態ということでしょうか(あくまで想像)・・・。

 

とにかく、臭すぎるオナラというのは、腸内環境がよろしくないようです。

 

ヨーグルトを食べる習慣を徹底的につけてからは、彼のお腹のテロリストは、善玉菌にて無事に退治され、『臭いオナラ、さようなら』という状態になれたようです。

 

便や尿は健康のバロメーターとはいったもので、用を足した後に、排せつ物の様子を確認するというのは大事ですが、オナラも体調管理のバロメーターになるとは。

 

便の場合は、

 

〇色

〇形

〇固さ

〇臭い

〇量

〇頻度

 

尿の場合は、

 

〇色

〇濃さ

〇泡立ちの有無

〇臭い

〇量

〇頻度

 

でしょうか。

 

まさかオナラも腸内環境のバロメーターになるなんて、知りませんでした。

 

オナラは臭いもの!?と勝手に思い込んでいました笑

 

ヨーグルトで人生バラ色

 

f:id:globalcat:20190120220706j:plain

画像:photoACクリエイター:acworksさん 

 

彼がヨーグルトを摂取する機会を得たのは、所属会社の産業医の先生からすすめられたのがきっかけだそうです。

 

健康状態のヒアリングを受けた際に、『それは腸内環境がかなり悪いね。だまされたと思って、ヨーグルトを朝昼晩食べてみて』と言われたのがきっかけ。

 

ヨーグルト習慣をはじめたところ、1週間で体調の違いを実感したそうです。

 

〇お腹が痛くならない

〇下痢にならない

〇オナラも臭くない

 

ヨーグルトを朝・昼・晩とこまめに摂取し、また、ご飯の量を減らし、バランス良い食事をとるようにも心がけた結果、びっくりするぐらいお腹の調子が良くなったそうです。

 

さらに、腸内環境が大きく改善したおかげで、自然に体重が5kg落ちたそうです。

 

まさにヨーグルト様様で、人生は一転バラ色に!!!

 

f:id:globalcat:20190120221112j:plain

画像:photoACクリエイター:RRiceさん

 

ヨーグルトで、人生が変わった!と目がキラキラ♡

 

お腹の調子が良くなるということは、お腹の悩みがなくなるだけでなく、免疫力も高まり、また気分も爽快!ダイエットにも成功し、気分上々⤴になれるようです。

 

腸内環境が正常化し、体質改善に至ったようです。

 

彼の体験は1個人の体験であり、誰にでも同じように当てはまるかどうかはわかりませんが、腸内環境の不具合があるなら、ヨーグルト習慣を試してみる価値はありそうです。

 

複数のヨーグルトを摂取する効果

 

f:id:globalcat:20190120221248j:plain

画像:photoACクリエイター:きなこもちさんヨーグルト 

 

世間では、『自身にあったヨーグルトを見つけたほうが良い』と耳にすることがありますが、そうとも限らないようです。

 

彼がカウンセリングを受けた先生の話によると、腸の中にはたくさんの菌が共存していて、それらのバランスが平和に保たれていることが大事とのこと。

 

人間関係に限らず、腸内のそれぞれの菌たちの関係も、『調和・ハーモニー』が大事なんですねぇ。

 

腸内の善玉菌、悪玉菌、日和見菌を平和にバランスよく維持するには、いろんな種類の食べ物をバランスよく食べるのが大事で、ヨーグルトも同様なのだそうです。

 

1種類のヨーグルトだけを食べ続けるより、何種類ものヨーグルトを適当に摂取するほうが、腸がさまざまな菌に対応できる力を持てるのだそうです。

 

『これではければダメだ!』みたいな思い込みは捨てたほうが良いらしい^^;

 

どんなヨーグルトでも良いから、『おいしそうだな』と思ったものを手に取り、朝・昼・晩に摂取すると良いそうです。

 

ヨーグルトの形状も、

 

〇液体

〇固形

〇ゼリー状

 

なんでも良いそうです。

 

腸内環境を整え人生バラ色♪

 

わたしも朝昼晩ヨーグルトを摂取し始めました。

 

まだ、それほど劇的な変化は見られないですが、続けてみようと思います(o^^o)

 

それでは、みなさま have a nice day

 

By ちびまる

 

※念のためのお断り

本記事の内容は、1個人の経験談です。全ての方に当てはまる内容とは限らず、あくまで1事例の参考として読んでください。また、本サイト管理者は医療関係者ではありませんので、本記事は下痢症の治療や改善を促すものでもありません。本記事を読み、体質改善のためにヨーグルト摂取をご検討の方は、ご自身の判断と責任においてお願い致します。本ブログ管理人は一切責任を持てませんのでご了承ください。