画像:photoACゆっとりさん
年に一度の帰省
あっという間に年末。
いま、実家のおこたに入りながら、ブログを書いています。
毎年、年末になると実家に帰って、母と何気ない年越しをするのが毎年恒例です。
これといって、特別なことは何もしないけど、おこたにはいって、テレビをだらだらみるのが年末という感じです。
日々、会議や海外出張などで、目まぐるしい日々を過ごしているわたしは、毎年数か月先の予定に向かって動いているので、一年が過ぎ去るのがあっという間です。
毎年、この時期になると、実家に帰るという、どちらかというとかったるい気持ちと、母に会いたい気持ちと、なんとも言えない気持ちになります。
わたしは19歳の時に家を出て自立をしたので、実家の時間の流れるスピード、時間の過ごし方、生活習慣も含めて、わたしのそれとはえらい異なりますので、実家で過ごす数日間は、どこか居心地の悪さのようなものを感じることは否めません。
とはいえ、母に甘えて、温かいご飯を作って出してもらえることは、幸せの一言。
また、年取ったなぁと思いはするものの、元気な母の姿を見ると安堵します。
「まだ、甘えられるなぁー」と。
78歳の母のルーチン
わたしの母は都会育ち、田舎暮らし、立派な田舎のおばあちゃん!?というより、おばちゃんという感じで、年寄とは思えないほど、チャキチャキしてます。
母のルーチンな生活は、、、
朝6時起床、洗濯・掃除、朝ごはんの用意をして、テレビでニュースをチェックし、午前中には昼食と夕食の買い出しに行き、毎日献立を考え、朝・昼・晩とご飯の支度、晩御飯には、おかず3品は出してきますので立派な食卓。
健康も考えながら、野菜と魚中心の食生活のようですが、時々お肉もがっつり食べ、お菓子もアイスも食べるし、食事の制限は一切なし! 78歳とは思えない食欲で、わたし以上に食べます。
また、母はテレビっ子なので、時事ネタから、芸能ニュース、スポーツにお笑い、ドキュメンタリーなど、番組を追うだけでも忙しく、その上、お友達も多く、数年前から使い始めたスマホでLINEでチャット、Googleやヤフーなどでネットニュースもくまなくチェックするなど、毎日忙しく過ごしています。
何にもない田舎の日常に、何気ない楽しみや小さな発見など、お金をかけなくても楽しむ術を身に着けており、散歩したり、花を育てたり、お友達と市民体育館で卓球をしたり、ランチしたりと、楽しく過ごしています。
日々の生活の営みをルーチンでこなし、あっという間に朝になり、あっという間に夜寝る時間となり、7~8時間は寝るという年寄とは思えないほど健康体。
そのルーチンで規則正しい生活には、あっぱれとしか言いようがありません。
電話と対面の違い
年に1度しか会えないですし、わたしは結婚もしないし、子供も産まなかったし、家族を作らなかったですし、これといって親孝行はできていないので、せめて週に一度は電話をかけて安否確認と、母の話に耳を傾けるということをずっと続けています。
電話では10分~20分ぐらい話をし、たいていは母の何気ない話を聞くことが多いのですが、やっぱり、電話は遠いというか、温度をあまり感じられないので、対面で時間を過ごすのは大事です。
同じ空気を同じ時に一緒に吸って、同じ空間で美味しいものを一緒に食べて、「美味しいね」といったり、面白いテレビをみて、「わははっ~!」と一緒に笑ったりと、やはり、対面での時間の過ごし方には到底かないません。
なので、年に一度、対面で母に会って、共に時間を過ごすことはとても貴重であり、大事にしたい時間です。
あと何回会えるだろうか
年に一度だけしか帰省しない=母に会えるのは年に一度だけ、です。
母は78歳で、女性の平均寿命は87歳。
ざっくり数えると、あと10年=10回
そう考えると、なんだか切なくなるし、焦ります💦
あと10回って、両手で数えるだけしかありません。
なので、できるだけ、楽しく、できるだけ、気持ちよく、時間を過ごしたいものです。
人生長くいきてれば、心配事が絶えません。
そして、心配事を解決しようと思うと、意見の不一致が起きるので、不協和音を奏でる可能性もあります。
心配事を話合いたい気持ちもあるけれど、あまり、深刻・真剣になってしまうと、衝突してしまう可能性もあるから、わたしは、できるかぎり、「ほどほどに」を心がけています。
お互い深くは踏み込まない。
いざ、心配な事態が発生した時には、どのみち、その時に対応せざるを得ないのだから、まだ、心配事が発生しない今は、あれこれ考え過ぎないことが大事かなと思っています。
それよりも、やはり、限られた時間をできる限り、楽しく、明るく、気持ちよく、過ごせるようにしたいと思っています。
大切な人との何気ない時間を過ごすことは、後で、お金をいくら積もうとも、買えるものではないのだから、今この時を、目の前にいる大切な人と、かけがえのない時間を過ごすことに専念しよう。
ということで、ブログを書くのは今年はこれでおしまい。
これから、母と一緒に紅白をみて、おせちと年越しそばを食べます。
そして、ノンアルコールビールで乾杯♪
それでは、みなさま、良いお年を(˶• ֊ •˶)
byちびまる