空飛ぶちびまる (自由気ままに)

おひとり様女子のエッセイ

MENU

基礎体温をあげる工夫 朝一番にレモン白湯(生姜入り!)を飲む

スポンサーリンク

広告

f:id:globalcat:20171210104946j:plain

できることからコツコツと。

ダイエットに成功したためしがないわたし。

いろんなことに手を出しては、やり方をコロコロ変えてるのですが、スーパー前向きに自分の継続性の無さをとらえるならば、

〇自分にとって効果的な方法と出会えてない

〇すぐやめる=切り替えが早い

トライ&エラーで、できそうなことからやってみてまずやってみる、ある程度継続してみて、

〇ライフスタイルに合わない(無理がある)

〇つまらない

〇結果がでない

と思えば、探し続ければ良いかなと。

ダメな自分を責めるより、ダメな自分を受け入れて、自分の良い部分に光を当てれば、楽しくなるし、明るくいられます。

朝一番に、白湯を飲んでみよう

 今までは、朝一番にコーヒーを煎れて飲んでましたが、起きたばっかりの低体温のところに、カラダを冷やすコーヒーを流し込んだら、ますます体温を下げてしまうリスクがあるので、コーヒーではなく、白湯を飲んでみることにしました。

50~60℃ぐらいの白湯をゆっくり10分ぐらいかけて飲むと良いそうです。

ゆっくりと温かい飲みものを胃に入れていくことで、カラダを当たためる効果があるようなので、まずはやってみることに。

白湯とアユーラベーダの教え

白湯について、ググっていろいろ調べてみると、白湯を飲むことは、アユーラベーダの教えにおいて、解毒作用の効果があるようです。

アユーラベーダの教えを掻いつまんでみると、自然界にある3つのエネルギー、水、火、風のバランスが整っているのが理想の状態であり、ライフスタイルに自然界のバランスを取り入れることで健やかなカラダを維持できる、というような印象です。

白湯の準備も水、火、風のバランスを取り入れることを考えると、ティファールで瞬間湯沸ではなく、やかんに水を入れ、火をかけて、冷ます手順を踏むことが大事のようです。

アユーラベーダの考え「バランスをとる」というのは、生きていく上でも重要な考えだなぁと思います。

何事も極端であると、上手くいかない気がします。

わたしは、いい加減なところがあるのですが、一方でゼロサム的な(0 もしくは100、白か黒、みたいな)感覚を持つ傾向にあり、失敗することも多々あるので、いろんな意味でバランス感覚が身についている人は素晴らしいなぁと思います。

何ごとも、ほどほどに、が良いのでしょうね。

アユーラベーダの「バランスをとる」というのとは、ちょっと違った角度で脱線しましたが、自然界のエネルギーのバランスをとる、というのはどこか神秘的な感じもして、白湯づくりもワクワクします。

白湯を飲むメリット

白湯を飲むメリットは、どうやらたくさんあるようです。

〇体温をあげる

〇解毒作用がある

〇胃腸の働きが高まる

〇便通を促す

〇肌荒れ改善を促す

〇冷え性改善を流す

〇余分な体重が落ちる

白湯を飲むだけで、わたしの悩みがたくさん解消されるのか!と思うと、ますます、わくわくします。

考えてみると、風邪を引いたり、胃腸の調子を崩したりと、体調がすぐれない時には、白湯だけは飲めますし、白湯を飲むと、なんとなく癒されます。

体調が悪い時に、白湯を求めるというのは、こういったカラダの回復力にも一役かってくれるからでしょうか。

効果がさらにUP!白湯にレモンを加える

 白湯を飲むだけでも、たくさんのメリットがあるのですが、そこにレモンを加えると、さらに効果がアップするようです。

 レモンと言えば、ビタミンCが思い浮かびますが、レモンに含まれる成分には、良いこと尽くめの効果があります。

レモンの皮に含まれるポリフェノール「エリオシトリン」

レモンの皮に含まれるポリフェノールの一種、エリオシトリンは抗酸化作用があり、ビタミンが正しく働く助けをする成分のようです。

また、血中の中性脂肪を抑制する作用もあると報告されているようで、ダイエットには良い食材と言えそうです。

ビタミンC

 レモンにはビタミンC豊富に含まれます。

レモンのビタミンCの含有量は、柑橘系食物の中でもトップクラスなんだそうです。

ビタミンCの主な作用としては、

〇活性酸素を防ぐ抗酸化作用

〇血管の強化(動脈硬化や高血圧症状の予防)

〇コラーゲン生成を促進

〇疲労回復

〇美肌作り

〇非へム鉄の吸収力のUP

 ※非ヘム鉄とは、植物性食品や卵・乳製品に含まれる鉄分の種類

と、若さの維持や美容に嬉しい効果がたくさんあります。

クエン酸

レモンにはビタミンCに加えクエン酸も豊富に含まれています。

クエン酸の主な作用としては、

〇疲労回復

〇血流改善

〇ミネラル(カルシウム等)の吸収

〇アンチエイジング

〇がんの予防

〇美肌効果

〇痛風の予防

など、クエン酸も、カラダを温めたり、健康と美容に嬉しい作用がもりだくさんです!

生姜も加え体温UP効果テキメン!

生姜もカラダを温める食材としては有名ですね。

生姜の主な作用としては、

〇消化促進

〇血流改善

〇解熱

〇殺菌作用

〇免疫力UP

〇冷え性改善

〇基礎代謝UP

〇脂肪燃焼など、

生姜もレモン同様に、健康や美容、ダイエットに万能な食材と言えるでしょう。

生姜には、消化器官を刺激して血流の流れを高めてカラダを温めてくれるショウガオールという成分と、逆に解熱・解毒作用がありカラダを冷やしてしまうジンゲオールという成分が含まれるようです。

過熱することでジンゲオールはショウガオールに変化するらしく、レンジでチンして過熱して食べるというダイエット法もあるようです。

ちなみに、チューブの生姜でもOKのようです。

今日からさっそく飲んでみよう^^

byちびまる

 参考サイト

驚きの効果の数々 「白湯」は最強のデトックス・ドリンクだった!?|お酒と食事の健康サポーター|CSV活動|キリン

レモン白湯6つの効果!ローラも愛飲するダイエット飲料

レモン成分に脂肪肝抑制効果 三重大チームが発見 :日本経済新聞

メタボ予防・エイジングケアにも?レモンの成分の魅力 [食と健康] All About

クエン酸とは?クエン酸の効果・効能~疲労回復に美肌まで~ – 痩せTECH(ヤセテク)

 レモン白湯6つの効果!ローラも愛飲するダイエット飲料

身体を温めてくれる生姜は生?それとも加熱したもの? | メガロスブログ-カラダに効くトピックス-